| 六義園の桜2009 |
| by SL STORY |
|
六義園は小石川後楽園とともに江戸時代を代表する二大名園である。川越藩主柳沢吉保が築庭した回遊式築山泉水庭園で数多くの樹木が四季折々の移ろいを感じさせてくれる。春の先駆けはシダレザクラで、次にソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇る。都会でありながら野鳥も豊富に生息している。
年々人気が高まる六義園の枝垂れ桜、桜だけ単独で撮影するのは難しくなってきました。 |
![]() |
| D300 NikonAF-S VR ED18-200 F3.5-5.6G |
![]() |
| D300 NikonAF-S VR ED18-200 F3.5-5.6G |
![]() |
| D300 NikonAF DX FISHEYE ED10.5 F2.8G |
![]() |
| D300 NikonAF-S ED12-24 F4D |
![]() |
| D300 NikonAF DX FISHEYE ED10.5 F2.8G |
| 名称 | 六義園 |
| 品種 | 枝垂れ |
| 樹齢 | 300年 |
| 所在地 | 東京都文京区本駒込六丁目 |
| 最寄駅 | JR・地下鉄南北線駒込駅 徒歩7分 地下鉄三田線千石駅 徒歩10分 |
| 問い合わせ先 | 六義園 03-3941-2222 |
| HP | 六義園 |
| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
| 桜紀行へ |