| 神田大イトザクラ2008 |
| by SL STORY |
| 小淵沢の近くで周りを山々に囲まれた絶好のロケーションに樹齢約400年のエドヒガンザクラの変種の枝垂れ桜がある。樹高約9m、幹囲約8m、枝張り20m余り、山梨県の天然記念物に指定されている。曇り時々晴れの天気で太陽はでるものの肝心の甲斐駒や八ヶ岳は望めなかったが、枝垂れ桜だけでも存在感がありました。この地から程近くの桜並木も満開を迎えており、訪れる人も少なく地元の方が思い思いの場所でお弁当を広げていました。 |
![]() |
| D300 NikonAF-S VR ED18-200 F3.5-5.6G 18mm |
![]() |
| D2X NikonAF-S ED24-70 F2.8G 29mm |
![]() |
| D2X NikonAF-S VR ED70-200 F2.8G 105mm |
![]() |
| D2X NikonAF-S ED24-70 F2.8G 44mm |
![]() |
| D2X NikonAF-S ED12-24 F4 12mmm |
| 名称 | 神田の大イトザクラ |
| 品種 | エドヒカンザクラの変種 |
| 樹齢 | 推定400年 |
| 所在地 | 山梨県北杜市小淵沢町松向 |
| 問い合わせ先 | 0551-42-1491 |
| HP | こぶちさわどっとこむ |
| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
| 桜紀行へ |