| 宮島の桜2007 |
| by SL STORY |
|
1168年、平清盛が造営したと言われる厳島神社は本殿、大鳥居、回廊、能舞台が海に面した海岸線に並び建ち、日本三景の一つで世界文化遺産にも登録されている。
宮島といえば紅葉の名所としても有名だが宝物殿付近は桜が多く、海を背景に華麗な建造物と桜の撮り合わせは、宮島ならではの雰囲気を醸し出す。 |
![]() |
| LX2 7.5mm(ISOAUTO JEPG) |
![]() |
| LX2 9.3mm(ISOAUTO JEPG) |
![]() |
| D200 NikonAF-S VR ED18-200 F3.5-5.6G 200mm(ISO100 RAW) |
![]() |
| LX2 6.3mm(ISOAUTO JEPG) |
![]() |
| LX2 6.3mm(ISOAUTO JEPG) |
![]() |
| D200 NikonAF-S VR ED18-200 F3.5-5.6G 105mm(ISO100 RAW) |
![]() |
| D200 NikonAF-S VR ED18-200 F3.5-5.6G 62mm(ISO100 RAW) |
![]() |
| D200 NikonAF-S VR ED18-200 F3.5-5.6G 90mm(ISO100 RAW) |
![]() |
| D2X NikonAF-S ED12-24 F4D 24mm(ISO100 RAW) |
![]() |
| D2X NikonAF-S ED28-70 F2.8D 34mm(ISO100 RAW) |
| 名称 | 宮島 |
| 所在地 | 広島県佐伯郡宮島町 |
| 最寄駅 | JR山陽本線宮島口駅から JR宮島航路または宮島松大観光船10分 |
| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
| 桜紀行へ |