只見線 2001年

by SL STORY

只見線にC11が帰って来ました、昭和49年に終煙以来27年の歳月が流れていますが、全く変わってなかった風景、驚くほど変わってしまった風景、懐かしさに浸りながら追い求めて来ました。

【只見線 2001年】【第一橋梁】【第二橋梁】【第三橋梁】【第四、五橋梁】【第六橋梁】【第八橋梁】
【鉄道風景今昔】【会津若松機関車庫】
【bottomへ】

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

第一橋梁

<会津桧原駅ー会津西方駅間>
以前撮った旧道は通れる状況でなく、送電線の鉄塔まで登る、多くの方と一緒に最高の風景を見る事が出来ました、天気快晴!アーチ橋と青空が綺麗に映ってます。

第一橋梁

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

第二橋梁

<会津西方駅ー会津宮下駅間>
護岸工事が進み、鉄塔から望むと真新しいコンクリートがバックに入ってしまいます、反対に道路から見ると変わらぬ風景でした。

第二橋梁 第二橋梁
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

第三橋梁

<会津宮下駅ー早戸駅間>
旧撮影地はスノーシェッドが設けられ、その間からしか垣間見る事が出来ませんが、変わらぬ風景でした、運良く昔撮った桜?を見つけましたが、汽車を入れて撮ることは難しかったです。

第三橋梁 第三橋梁

桜?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

第四、五橋梁

<会津水沼駅ー会津中川駅間><会津川口駅ー本名駅間>
第4はサイドから狙うも木が大きくなりすぎて、客車一両がやっとでした。
第5の水鏡、風が心配でしたが、何とか川面に映ってくれました。

第四橋梁 第五橋梁

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

第六橋梁

<川口ー本名間>
帰りの列車は下から見上げると逆光になるので、橋梁脇から順光後追い狙いで!

第六橋梁

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

第八橋梁

<会津塩沢駅ー会津蒲生駅間>
ダブルトラス、いつ見ても美しい橋梁です。天気が悪かったのが心残りでした。

第八橋梁

【このページのtopへ】【bottomへ】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

鉄道風景今昔

滝谷橋梁

<滝谷駅ー会津桧原駅間>
サイドから川を入れて撮影してみましたが木が大きくなり、川面の一部分しか見えませんでした。
正面にいたってはご覧のようにうっそうとした木々に覆われ村の全景が撮れません、戸数的は変わないようですが、空き家の所もありました。

滝谷橋梁 滝谷橋梁

会津西方駅

<会津西方駅付近>
桜と藁葺き屋根が特徴的でしたが、屋根は変わってました。

会津西方駅付近 会津西方駅付近

社と稲刈り

<新鶴駅ー会津高田駅間>
昔の様な刈り入れ風景はなくコンバインの音が辺りに響きます、
1974年の刈り入れ風景です。

社と稲刈り 社と稲刈り昔

夏井川橋梁

<会津川口駅ー本名駅間>
昔撮影してましたが、何処にあるのか記憶が無かった橋梁です、ロケハンをされた方からメールをいただき場所が特定出来ました。
昔と屋根の色や建物の様子が変わってました。

夏井川橋梁今回 夏井川橋梁昔

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

会津若松機関車庫

<会津若松機関車庫>
機関庫の中で休息するC11、久々の撮る庫内のカマでした、少し暗かったですが雰囲気は良かったです。

会津若松機関車庫

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【只見線 2001年】【第一橋梁】【第二橋梁】【第三橋梁】【第四、五橋梁】【第六橋梁】【第八橋梁】
【鉄道風景今昔】【会津若松機関車庫】
【topへ】

只見線表紙へ

復活蒸気編
bottom